めずらしく土曜日から宿題をしていた小6の長男から聞かれました。
漢字の宿題編
長男「この漢字合ってる?」
ボク「辞書を引きな」
自分で出来ることは自分でやらせる。それが子供のためです。
社会編
長男「三角州って何?」「フィヨルドって何?」
ボク「教科書で調べな」
長男「教科書は歴史のしかない」
・・・らしいですわ。
夫婦そろって正しく教えられなかったので、結局インターネットで調べました。
友達もインターネットで調べているらしいです。時代の流れか … 。
算数編
問題「3/5÷3/2」
長男「まだ習ってないところだからやり方教えて」
ボク「3/5×2/3でいいんだよ」
長男「なんで×2/3でいいの?」
説明の仕方をちょっと考えてみましたけど、これって結構難しい。諦めて長男の教科書をめくりました・・・。
果たして、説明を見ても理解できません。
今の子どもは、この教科書を見て理解できるのだろうか。説明があまりにも言葉足らずだと思った。
と同時に、自分の知能の衰えへの焦りも感じました。
結局、教科書に書いてあることをヒントに、ボクなりに解りやすい考え方を紙に書きました。1時間掛かり。
ボク「よし、これで説明できるぞ。あのな、」
長男「今漢字の宿題やってるから後。もう!(邪魔)」
ボク「・・・」
子育ては難しいです。
所詮、ボクもまだまだ大人になれてないしね。
うちも、もうじきこんな時期がくるのだろうか。分数の割り算の答、僕にも教えて。
ReplyDelete簡単のために「5÷3/2」で考える。
ReplyDelete2/3×3/2=1であることに着目して、
5÷3/2
=5÷3/2×2/3×3/2
=5×3/2
すらすら解れば、あなたはまだ大丈夫。
へぇ~、勉強になりました。
ReplyDelete今度宴会ネタで使わせてもらいます。