(前回ポストの続編。写真が多かったので2回に分けました)
アッパーアームに追加された R/F とシェルの隙は 3〜4mm
スタビリンクのロアアーム側取り付け位置が上がったため、アッパーアームとスタビの隙が減ってます。
タイヤがエプロンフェンダーに擦れる位置までバウンドさせて隙間を確認 (フロント10Kですが、作手の下りコーナーでタイヤタッチまでバウンドします)。
タイヤタッチの状態で残り隙 3mm でした。
タイヤタッチの状態を外から
実害はないのでしょうが、この状態でタイヤを切ったら、ブレーキホースがアッパーアームに干渉 したような・・・(今度、再確認してみます)
ピロブッシュだと B/J のフル揺動角までアームが下って、アームを切り離さなくてもアブソーバーを外せました。噂は本当だった(笑)。
写真ではスタビリンクを外してありますが、アブソーバーを外す前に左右輪のアブソーバ下端のボルトを抜いておけば、スタビリンクを緩めなくても抜けました。
組むときは、片輪のアブソーバをアッパーアームに通す→下端のボルトは付けないで残り輪のアブソーバをアッパーアームに通す→ボルト取付の順。
No comments:
Post a Comment