21日の Project1 に行ってきました。
ツインは昨年秋の RCC Rd.2 以来。6/13 の RCC に向けてロド大集合でした。
LAP SHOT はちゃんと動いてくれましたよ v(^^)
周回中にラップタイムを確認できるのはとてもいい。ツインならストレートでラップタイムを見る時間的余裕がありますね。
1'10"327。ベスト更新連続記録を更新 (←ややこしい)。
RCC Rd.2 の朝一番の練習走行時の 1'11"032 から 0.705秒短縮。
気温と最近の練習不足からして、今回の更新は諦めてただけに嬉しい。
何が効いたんだろう。
ハネ? バネレート? hideさんからもらった穴あきリアバンパー?、腕(笑)?
ハネの角度を3水準と ECU を比較 (1028 の純正 ECU と同僚H謹製 ROM を収めた ECU)
ハネの角度の違いはよく分らなかったが、ECU の違いは体感で解るし、タイムは1秒違った。
純正 ECU は立ち上がりやストレートの加速に待ちを感じる。
ノーマル のレブだとコーナー直前にレブに当たるところが2回出てくるが、シフトが下手だと自覚症状がある僕でもさすがにシフトで1秒はロスしていないだろうから ECU で 0.5秒は助かってるだろう。やるなあ同僚H。
それから、振り返って考えてみると、1コーナーの進入でクリップに寄れないと思ったときにブレーキを残し気味にして曲げやすかった。ハネなしだともっとリアが流れる挙動が出易かったように思う。今回はフルコースではスピンしなかったし(笑)
午後は、G コース (初) で練習。
liquid 先生とこの日初対面のかきちゃんから「ブレーキがあまい!」と叱咤激励されながら。
□□□
プチトラブル2題
PS のリザーバーからフルードが噴出。
NBゲージなら大丈夫と思っていたが、冷却用の経路を省略してしまった Sr.2 の配管では駄目なのか。
先日、PS配管とホースを新調したばかりなのだが・・・
リトラクタブルライトのコネクタを外してライトを上げて走ってると写真の様に閉じてきてしまう。
指で触るとガタがあるし、そういえば最近、アイドリング中に光軸が揺れていた。
どなたか左のモーターユニットを余らしている方がいたら譲ってください。
memo
ガス残 36L→29L (移動 7L) → 4L (フル 28laps + Gコース50分 = 83km/25L, 3.3km/L)
こんばんは。
ReplyDelete楽しかったですね♪
一度に色々イジると訳判んなくなりますねぇ。。。
でもそんなに多く走る機会が無いとどうしてもそうなっちゃいます(*_*;
純正ECUは1028純正ということですか。
そこから1Secも搾り出すRomが、、、
凄っ!
A/C撤去。
完了しました♪
blog参考になりました~m(u_u)m
happi-san,
ReplyDeleteいやあ、楽しかったねぇ♪
レギュレーション関係なしのフリー走行だったら、やっぱりレスポンスがいい方が走ってて楽しいね。
A/C 外しはお疲れさま。若いとは言え腰をお大事に。
blog が役に立ったと言ってもらえると、かなり嬉しい。
僕もたくさんの先人方の HP で教えてもらってきたから、少しでも参考になればと記録している面もあるので。
素直にタイムアップおめでと^^
ReplyDelete俺もアタックしたい(笑)
リトラ回りのパーツはたしかあったな。
まだ生きてたかな?www
兄さん>
ReplyDeleteありがと!
兄さんはRCC前の練習はもう行かないのかな?
遠い夢だった9秒台に突入目指して、RCCはTクラスで出ようと思ってます。
リトラのモーターください。
生きてたら(笑)