2009/05/31

19年振りにカート

会社のレンタルカート耐久大会に、メンバーが足りないから出ない?と誘われて行ってきた (5/23 のナイター)。

カートを少しかじったのは就職2年目の頃だから、19年か20年振り。
ブレーキが左足だってことすら忘れてた (汗


場所は愛知県の石野サーキット

数日前の10分間のナイター練習のときは 51"072。
チームメートの過去ベストは 46" フラットくらいなので、足を引っ張ること間違いなし。まずいなぁ。

□□□

まず、30分間の予選。

今回はライン取りとか聞いてきたのが功を奏して、コースイン直後に 49"22 から始まって、最後は 48"344。

そして、我がチームの予選順位は、Wさん@ジムカーナを止めて13年 の 47"047 で3位/参加12チーム。トップチームは 45"918。2位は 46"567。

トップは段違いの速さだから絡めないとして、スピンしなければ2位に食い込めるかも。


で、決勝の50分耐久が無事終了。

表彰台には僕らの姿はなく。。。チーム3人ともスピンして(笑)、トップと4ラップ差の7位。


僕は早々に2コーナーのスポンジバリアにアタックしてスタック1回とスピン2回。

スタックしたときは「車両から離れず救出を待つ」のがルール。でも待ってられなくて、右足で土を蹴ってバックしたり、バリアのスポンジを掴んで引き寄せたりしてどうにか脱出 (^^;

結果はともあれ、熱く燃えた土曜日の夜。

2009/05/24

富士ロードスターカップ 開幕戦

今年の開幕戦の見学に行ってきました。

今年は NA6/NB6、NA8/NB8 クラスの2レースに別れて順位が解りやすく、応援する側も2度楽しめます (^^)


去年秋の最終戦に続いて、今回も雨。で、NA6/NB6 class の決勝は屋根のあるパドック屋上から。

NA6 クラス "○むらのおっさん" は今回絶好調。アグレッシブでした。


今回デビューの 321号車さん。カーナンバーは「さぶい」なのかな?
初戦で「楽しめた。」らしいからスゴイ。


今回のベストショットは、小学生の娘が撮ったこの写真。流し撮りの撮り方を教えて5、6枚目の作。成功率は低いが父よりは高い (^^;


NA8/NB8 クラスは1コーナーで観戦。1コーナーの進入で順位が入れ替わったり、ブレーキがロックしてホイールが止まってるのが見えたりする距離で興味深い。観戦スポットとしてはどこが面白いですかね?

この時間は雨が上がってセミウェット。応援した 82号車はクラス2位で今年もまずまずのスタート。


つたないですが写真をコチラに置きました。
各チームのみなさん、お疲れさまでした。

2009/05/16

K.G.Works Black バージョン

久し振りのドレスアップネタ (^^;

先日の GW 中、面識はないけれど、ときどき巡回しているおじさんのロードスターさんのところで、K.G.Works のパイロットランプ周りのメッキリングを黒くした写真を拝見。以来、オリジナルのシルバーメッキが「くどく」感じてきた。

そして、ジャーナリストの吉田 匠さんのブログで愛車ポルシェ 964C2GT のメーターの写真を見掛けた。リングを黒くしたらポルシェチックになりそうじゃん (^^

早速、真似てみる。

□□□


メーターパネルを外して、加工開始



リングとパイロットランプ周りのメッキパーツを外して、ツヤ消し黒スプレーで塗装。

パイロットランプのプラスチック付近のマスキングは遠視の自分には無理と判断して、油性マジック塗り。それでも、遠視にはきついんですけどね(笑) 


このメーターパネルは、ガラスと鉄板3枚の構成になっていて、440g くらいあって、手に持つとズシリと感じます。軽量化を志向する方には、この部品はお勧めしません。一度、手に持つと、付けようか迷うこと間違いなしです。


塗装前の K.G.Works クラッシックメーターパネル。車両購入時にサービスで在庫車の部品を移植してもらったもの。


塗装後。

う〜ん、地味?

□□□

最近、みんカラで吉田 匠さんと友達登録していただいた。
十数年前に仕事でお会いしたときのことは、当然ながら記憶されてなかったけれど、

「ロードスターでサーキット走行、いいですね。
 そういえば次号の『Tipo』で、久しぶりに初期型ロードスターに乗りました。」

という返事を頂戴した。
その Tipo が、今、本屋に並んでいて、4ページの NA6 記事が載っていました。

2009/05/10

195 か 205 か

今の Z1☆がおおよそ残り3部山。

昨年10月に履いてからの走行距離 2,500km、サーキット走行8回(ツイン P1×2回、RCC×1回、ALT×2回、西浦×1回、RCC西浦戦×1回、YZ×1回)。
距離は短いけど、8割方サーキットユースですから、ライフ的にはそこそこですかねー。

次も 195/50R15 にするか、205/50R15 にアップするか思案中。


JATMA YEAR BOOK 2008 のサイズ表から。

195/50R15 と 205/50R15 の動荷重半径差は +4mm。
この半径と 4/30 の鈴鹿ツインP1の車速ログから、エンジン回転数をレブ7,500rpm でシミュレーション。



205 の場合、3コーナー前を2速のままで行けて、シフト回数が2回減る。
ちなみに 6MT+ファイナル4.3+205 だと、シフト回数が今より6回増える(5MT+4.3+205 比では実に8回増)。

RCC チューンドクラスの速い人達には 205/50R15(+6MT) の方がメジャー。でも、タイム、グリップを得る代わりに失うものもあるような気がするし。軽快感とか、据え切りの重さとか、資金とか。う〜ん、悩ましい。